「2018年」記事一覧

UFO雲

時折、農作業の手を休めて空を見上げるとアートスティックな雲に出会う
雲は一瞬でその形状を変えてしまう。だから二度と同じものには出会わない
人の人生の一期一会もすれ違うだけで二度と会わない人もいる。

五年生の白毛餅 脱穀終了

5月から学校でお借りしている3畝の田んぼに水を引き素足で泥田の中を
走り回り代掻きをし、6月初めに皆で並んで白毛餅の田植えをしました。
6月中旬から4回のコナギやクログアイの田の草取りをして有機肥料の
鶏糞も撒き、田んぼの中の生き物調査もしました。
8月10日には白いノゲが出て稲の花が咲き始め、白毛餅の名前の由来も
観察しました。
台風で稲が倒れやしないか心配しましたが先生方が株同士を縛ってくれたので
何とか倒伏を免れ、10月9日に稲刈りを迎えました。初めて持つ稲刈りカマ
で最初は恐る恐るの稲刈りでしたが慣れてくると刈るコツもつかみ怪我もなく
終了してハザ掛けまで終えることが出来ました。
29日には足踏み脱穀機を持ち込み脱穀も無事終えました。
収穫祭にはどんなお餅が食べられるか楽しみです。

新規栽培用のトマトが60cmまで伸びて来ました

8月25日蒔きのトマトが60cmまで伸びて来ました。
播種から約20日で例年ならもう10㎝程伸びるはずだが、9月の日照不足で1週間程遅れている。

赤くなり始めたトマト

7月~8月中旬までかつてない猛暑に見舞われ、雨も全くなく、トマトの樹も一息つく間もなく
夏バテ状態で、7月末は花芽も止まっていて花もほとんど咲かなかった。
8月の盆過ぎからようやく花芽が伸び花も咲き始め着果するようになっていた。
トマトは着果してからの積算温度が1200度で赤くなり始めるが9月の曇天と雨の影響で遅れていたが
ここに来てようやく赤くなり始めた。

遮光材の除去

5月25日にハウス屋根に夏の強日射の内ハウス内の温度を上げる赤外線などを遮る遮光材(以前のブログ記事)を
塗布していましたが、日射が弱くなってきたので剥離剤で除去しました。青空が戻ってきました。
トマトの樹もすくすく伸びてくれるでしょう。

箕輪の天気(今日)

最新記事

2023年8月10日

第1ハウスの定植開始しました。...

記事を見る

2021年8月6日

屋根に遮熱剤を散布したらトマトの糖度が戻...

記事を見る

2021年1月28日

寒の中日だと言うのに?...

記事を見る

バックナンバー

カレンダー

読み込み中... 読み込み中...